2025年5月– date –
-
なぜこの人と結婚したのか——13話目にして振り返る出発点
今回はなぜ今の夫と結婚してしまったのか、振り返ります。 今の夫との関係について語ると、よく聞かれる質問があります。 「そもそも、なぜこの人と結婚したの?」 正直、自分でもたまに考えてしまいます。「あのとき、何を見て決めたんだろう」と。 焦っ... -
第12話「昼寝中だからできない」と言われて泣いた息子──ASD夫とのすれ違いの中で思ったこと
※本記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。商品やサービスの紹介には、筆者の実体験と主観が含まれています。 最近あった、発達障害夫あるあるのネタです。息子まで被害を受けていて息子が可愛そうになってきます。 ある月曜日の昼下がり... -
心の平穏を守るために、ASD夫との生活でやめた3つのこと
ASD夫との生活で私が心の平穏を守るためにやめた3つのことをお伝えします。料理、会話、アイロンがけ…その理由と変化とは。 結婚してから、私は“いい妻”であることを目指してきました。料理に洗濯、アイロンがけ……。でも、頑張っても頑張っても、心が報わ... -
第10話:夫は職場でどう見られているのか?ASD診断後、上司に電話した私
ASD診断を受けたあと、次は夫の職場の上司に勇気を出して電話してみたお話です。 🧭導入:家庭での困りごとの先にあった疑問 ASDの診断を受けたことで、「家庭での困りごとには理由があった」と納得する一方で、私はある疑問を抱くようになりました。 夫は... -
ASDと診断された夫|病院探しから診断確定までのリアルな記録
今回は、どうやってASDの診断を勝ち得たか?の記録です。 夫の言動に、ずっと「なぜ?」という違和感を抱えながら生活していました。でもそれが何なのか、私にはずっとわからなかった——。そんな日々が続く中で、ある出来事をきっかけに、夫がASD(自閉スペ... -
夫が救急搬送されたあの日、私はカサンドラ症候群を疑いはじめた
ある日曜日、私は双子の娘たちと買い物へ出かけていました。夫は小学校4年生の長男を連れて、昼食を済ませたあと、近くの銭湯へ出かけたようです。週末にはよくある日常の光景のはずでした。 ただひとつ違っていたのは――夫が昼間からアルコールを摂取して...
1