ASD夫– tag –
-
ASDと診断された夫|病院探しから診断確定までのリアルな記録
今回は、どうやってASDの診断を勝ち得たか?の記録です。 夫の言動に、ずっと「なぜ?」という違和感を抱えながら生活していました。でもそれが何なのか、私にはずっとわからなかった——。そんな日々が続く中で、ある出来事をきっかけに、夫がASD(自閉スペ... -
夫が救急搬送されたあの日、私はカサンドラ症候群を疑いはじめた
ある日曜日、私は双子の娘たちと買い物へ出かけていました。夫は小学校4年生の長男を連れて、昼食を済ませたあと、近くの銭湯へ出かけたようです。週末にはよくある日常の光景のはずでした。 ただひとつ違っていたのは――夫が昼間からアルコールを摂取して... -
子どもが病気のとき、夫がASDだとこんなに困る――診察と薬の壁
今回は、本当に困っている子どもの小児科通院のお話です。 子どもが熱を出したとき、あなたの家ではどうされていますか? わが家では、私が仕事の都合で行けないときは、ASD夫が小児科や耳鼻科に連れて行きます。一見ありがたい話なのですが、正直なところ... -
ASD夫は家事を食器洗いしかしない?ルーチンへの強いこだわりとカサンドラ妻の葛藤
今日は、家事に関してよくある我が家の「あるある」を紹介したいと思います。テーマは、ズバリ「食器洗い以外は絶対にしない夫」について。 はじめに〜ASD夫はなぜ「食器洗いだけ」しかしないのか ASD(自閉スペクトラム症)の特性を持つ夫との暮らしの中... -
LINEが一週間未読…これって無視?ASD夫との連絡のズレと向き合って
LINEが一週間未読。電話を20回以上かけても出ない。普通の人じゃ考えられないことが、日常です(笑) はじめに 今までは、体験談をお話してきたので、今回は、趣向を変えて普段困っていること。 正確には困っていたけど、今はなんとも思わなくなったこと... -
ASD夫はなぜ心配しない?熱中症で倒れた私と、冷たい反応の理由
7月のある暑い日、夫と一緒にテニスをしました。帰宅後、私は熱中症の症状を発症したところ、夫の反応は・・・。 時間とともに、熱中症の症状がひどくなるけど、、、 日中テニスをして帰宅する途中、その時は「ちょっと疲れたかな」くらいにしか思ってい... -
ASD夫をベランダに締め出したら、窓を割られた話【体験談】
家事は食器洗いのみのASD夫。日曜日のある日、たまには洗濯物を干すようにお願いしたら渋々雑に干す始末。ブチギレた私は、内側から鍵をかけ、旦那をベランダに締め出すと・・・。 普通の旦那だったら、謝ってくる?? 渋々干す、シワ伸ばしもしない雑な干... -
5行の連絡帳に5時間。ASDの夫とカサンドラな私の苦悩
たった5行の保育園の連絡帳を書くだけ。普通なら5分。でも、うちの夫にとっては “地獄のようなタスク” でした。 土日の出来事を連絡帳に書くだけで5時間以上かかる 我が家には、現在小学校5年の男の子と小学校3年生の双子の女児がいます。 年少にあがる...
1